Virpi Raisanen (ヴィルピ・ライザネン)
Virpi Raisanen (ヴィルピ・ライザネン)。フィンランドの女性オペラ歌手。
メゾソプラノ。ユトレヒトとアムステルダムのコンセルヴァトワールで、オイゲニー・ディートヴィヒとウド・ライネマンに師事し、最優秀の成績で声楽を修了した。その後、マルグリート・ホーニッヒの指導を受ける。2009年にヴァイオリニストからコンサート・オペラ歌手へと転身し、ミラノ・スカラ座、ザルツブルク音楽祭、ラジオ・フランス放送祭プレザンス、エクサンプロヴァンス音楽祭、アムステルダム・コンセルトヘボウ、武蔵野リサイタルホール、ヘルシンキ音楽センター、ベルリン国立歌劇場、オランダオペラ、ハーレ・ヘンデル祭、サボンリンナ・オペラフェスティバル、フィンランド国立オペラなどの舞台に立ってきた。2016年にミラノ・スカラ座でコンサート・デビューを果たし、2009年にザルツブルク音楽祭でインゴ・メッツマッハー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のルイジ・ノーノのオペラ『アル・グラン・ソレ・カリコ・ダモーレ』でデビューし、国際的キャリアをスタートさせた。2010年には、アムステルダムとベルリン国立歌劇場で上演されたヴォルフガング・リームの『ディオニュソス』の世界初演に再び招かれ、ノーノの『アル・グラン・ソール』の再演とフランク・マーティンの『ル・ヴァン・ハーベ』のIseut aux Blanches Mains役で出演している。また、ヘルシンキ音楽祭では、ウルヤス・プルッキスの新作オペラ『チャペルの5人の女』で初演を果たした。これまでに、ヘンデル「フロリダンテ」エルミラ役、グルック「オルフェオとエウリディーチェ」オルフェオ役、オッフェンバック「ホフマン物語」ミューズ役、ニクラウス役、フィンランド国立オペラ、米国シャーロッツビル劇場にて細川俊夫のモノドラマ「カラス」の舞台版を歌い、また、アムステルダム国立歌劇場にて「カラス」の舞台版を歌った。アムステルダム国立歌劇場では、アルバン・ベルクの「ルル」とフランシス・プーランクの「Dialogues des carmelites」の公演に出演した。最近では、ハイドンの『ロ・スペツィアーレ』のヴォルピーノ役(ヨーロッパツアー)、オッリ・コルテカンガスの『My Brother's Keeper』の世界初演(タンペレ・オペラ)でハンナ・ワルツ、アウリス・サリネンの『The Red Line』でリイカを演じている。また、ヘルシンキ音楽祭では、ユハ・コスキネンが彼女のために書いたオペラ『ルシア・ルシンティタール』が世界初演された。2011年、オランダ室内管弦楽団のゴルダン・ニコリックの指揮でアムステルダム・コンセルトヘボウにデビュー。これまでに、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(エサ=ペッカ・サロネン)、フィンランド放送交響楽団(サカリ・オラモ、ハンヌ・リントゥ)、ヘルシンキ・フィルハーモニー(ジョン・ストルゴールズ)、タピオラ・シンフォニエッタ(ディマ・スロボデニク、オラリ・エルツ、アンナ・マリア・ヘルシング)、フランダース放送合唱団&オーケストラ(ボー・ホーテン)、オランダ・フィルハーモニー管弦楽団、グルベンキアン管弦楽団(ステファン・アズベリー)、ベルゲンフィル(鈴木雅明)、チューリッヒトンハレオーケストラ(ジャン・ウィレム・デ・フレンド)などとの共演がある。デビューCD『マーラーのラガシー』は幅広い国際的評価を受け、フィンランド放送交響楽団とのルジアーノ・ベリオ『カルモ』のCDは2015年に共にONDINEからグラモフォン賞にノミネートされた。現代音楽にも積極的に取り組み、最近では、ミシェル・タバクニック作曲の声楽曲「L'arche」(インソムニア・アンサンブル)、ロッタ・ヴェンナコスキ作曲「Le miroir courbe」(タピオラ・シンフォニエッタ)、アウティ・タルカイネン作曲「地球、春の娘(サミ語)」(ラップランド室内オーケストラ)、ウルヤス・プルキス作曲「ウェイファー」(オウル シンフォニア)などを世界初演している。タピオ・トゥオメーラの新作オペラ『Neljantienristeys(四差路)』では、彼女の声のために書かれたマリアの役を歌った。2018年、には、フィンランドのケミでオッリ・コルテカングス作『My Brother's Keeper』のハンナ・ワルツ役とアウリス・サリネン作『Punainen viiva』(The Red Line)のリイカ役を初演している。歌とヴァイオリンを同時に演奏する、VIULAJA(ヴァイオリン・メゾ)と呼ばれるプロジェクトを立ち上げた。歌手としてのキャリアに加え、2011年から18年まで、オウルンサロ・ソイ室内楽フェスティバルの芸術監督を務めている。
"ヴィルピ・ライザネン"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"ヴィルピ・ライザネン"のおすすめYoutubeビデオ

Mezzo-sopraan Virpi Räisänen over Respighi - Il Tramonto

Virpi Räisänen & USQ Utrecht String Quartet

Virpi Räisänen in Kierikki Stone Age Centre - "The Fly" by Jean van Vugt

Virpi Räisänen - The Fly (Three William Blake Songs) by Jean van Vugt

Lotta Wennäkoski: Le miroir courbe - Virpi Räisänen

Virpi Räisänen: The complete "2 Fables of Krylov Op. 4" (Shostakovich)

Vanha virsi Taalainmaalta - Virpi Räisänen, mezzosopraano ja viulu

2 Fables of Krilov, Op. 4 (arr. for voice and piano) : No. 2. The Donkey and the Nightingale