Kiri Te Kanawa (キリ・テ・カナワ)
Kiri Te Kanawa (キリ・テ・カナワ)。ニュージーランドの女性オペラ歌手。1944年3月16日生まれ。
1980年代半ばにオーストラリアでトップ40に入るアルバムを3枚リリースしている。特にモーツァルト、シュトラウス、ヴェルディ、ヘンデル、プッチーニの作品で高い評価を受けた。ニュージーランドのギズボーンでマオリの肉屋、ティキ・ジャック・ワワタイとアイルランド移民の娘、メアリー・ノイリーン・ロウストロンの間にクレア・メアリー・テレサ・ロウストロンとして生まれた。幼児期にトマス・テ・カナワとその妻ネルに養子として迎えられた。オークランドにあるセント・メリーズ・カレッジで教育を受け、シスター・メリー・レオ・ニコルから正式にオペラ歌唱の訓練を受けた。録音したシュトラウスのオペレッタ『カサノバ』の「修道女の合唱」はニュージーランドの最初のゴールドレコードとなった。1963年、モービル・ソング・クエストで『トスカ』から「ヴィシ・ダルト」を歌ってマルヴィーナ・メジャーに次ぐ準優勝を果たし、1965年には同コンクールで優勝し、ロンドン留学のための奨学金を得た。1966年のミュージカル・コメディ映画『ドント・レット・イット・ゲット・ユー』に出演し、歌声を披露した。1966年、メルボルン・サン・アリア・コンテストで優勝。1966年、オーディションを受けずにロンドン・オペラ・センターに入学し、ヴェラ・ロッサとジェームズ・ロバートソンに師事した。入学当時、歌のテクニックはなかったが、観客を魅了する才能があったと評判であった。モーツァルトの『魔笛』の第二夫人として初めて舞台に立ち、また1968年12月にはサドラーズ・ウェルズ劇場でパーセル『ディドとエネアス』に出演、ドニゼッティの『アンナ・ボレーナ』ではタイトルロールを歌った。1969年には、カムデン音楽祭でロッシーニの『ラ・ドンナ・デル・ラゴ』のエレナを歌った。モーツァルトの『イドメネオ』のイダマンテが評価され、コヴェント・ガーデン王立歌劇場のジュニアプリンシパルとして3年契約のオファーを受け、1970年に『ボリス・ゴドゥノフ』のゼニアと『パルジファル』の花の乙女でデビューした。1971年7月30日にニューメキシコ州の夏のオペラフェスティバル、サンタフェ・オペラのジョン・クロスビーから『フィガロの結婚』の伯爵夫人に起用された。1971年12月1日、コヴェント・ガーデンでサンタフェ公演を再現し、国際センセーションを巻き起こした。1972年にグラスゴーで『オテロ』のデズデモーナを初めて歌い、1974年のメトロポリタンオペラでのデビューでは、急遽、病気のテレサ・ストラタスの代わりにデズデモーナを演じた。1973年にグラインドボーン音楽祭に出演した後、1975年にパリ、1976年にシドニー、1978年にミラノ、1979年にザルツブルク、1980年にウィーンでデビューを果たした。1982年、パリでトスカ役として唯一の舞台公演を行った。1990年には『カプリッチョ』の伯爵夫人を歌い、サンフランシスコを皮切りにコヴェント・ガーデン、グラインドボーン、1998年のメトロポリタンオペラでも成功を収めた。その後、シカゴ・リリック・オペラ、パリ・オペラ、シドニー・オペラハウス、ウィーン国立オペラ、スカラ座、サンフランシスコ・オペラ、ミュンヘン、ケルンに出演し、モーツァルトのドンナ・エルヴィーラ、パミーナ、フィオルディリージからプッチーニのラ・ボエームにおけるミミなどのイタリア語の役もレパートリーに加えている。1981年、チャールズ皇太子とダイアナ・スペンサー夫人の結婚式でヘンデルの「Let the bright Seraphim」を歌った。1984年、レナード・バーンスタインのミュージカル『ウエスト・サイド物語』の再録音(一般に「オペラ版」と呼ばれる)にマリア役で出演した。この録音は1985年のグラミー賞で最優秀キャストショーアルバム賞を受賞し、その録音過程はドキュメンタリー『The Making of West Side Story』として映像化された。1987年にはエドワード王子のチャリティ・テレビ特番『グランド・ノックアウト・トーナメント』に参加。1991年、ラグビーワールドカップのテーマ曲『ワールド・イン・ユニオン』を初演し、イギリスのシングルチャートで4位となった。1995年、ジェームズ・レヴァイン指揮、プラシド・ドミンゴとともにメトロポリタンオペラのヴェルディ『シモン・ボッカネグラ』のマリア・ボッカネグラ役を演じた。2004年にペニントン・グレート・パフォーマーズ・シリーズのアーティストとしてバトンルージュ交響楽団と共演した。2006年、オーストラリア連邦競技大会でエリザベス女王に「ハッピーバースデー」を歌い、続けて「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」を歌った。2010年メトロポリタンオペラで『ラ・フィル・デュ・レジメント』のクラッケントホープ公爵夫人役を演じ、タンゴを歌った。2013年9月10日に東京都中野区の中野ゼロホールで行われた半田晴久の「東京グローバルコンサート」に出演した。2007年、ニュージーランドの若い歌手や音楽家の支援のためにキリ・テ・カナワ財団を設立している。2016年10月のオーストラリアのバララットが最後の公演となった。2017年9月に引退を発表した。
"キリ・テ・カナワ"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"キリ・テ・カナワ"のおすすめYoutubeビデオ

Kiri Te Kanawa - 'Kiri Sings Mozart'

Kiri te Kanawa - O mio babbino caro - Puccini

Kiri Te Kanawa - Montreal Concert 1986

Dame Kiri Te Kanawa - "I Dreamed a Dream" - "Les Misérable"

Kiri Te Kanawa At The BBC

Kiri Te Kanawa - Tarakihi

Kiri Te Kanawa - Royal Opera House Covent Garden Recital 1978

Kiri Te Kanawa - O Mio Babbino Caro

Dame Kiri Te Kanawa 'The Heart Is Slow To Learn'

Kiri Te Kanawa & Jeremy Irons - 'My Fair Lady' in Concert

Dame Kiri Te Kanawa - Nacht und Träume, D 827

Kiri Te Kanawa - O Danny Boy

Kiri Te Kanawa-Exsultate Jubilate

Kiri Te Kanawa-Chi il bel sogno di Doretta

Dame Te Kanawa - Dove Sono

Kiri Te Kanawa - You'll never walk alone

Kiri Te Kanawa and Friends - The Gala Concert 2004

Kiri te Kanawa - "Un bel di vedremo" - Madama Butterfly

Kiri Te Kanawa - "Hab mir's gelobt" from Der Rosenkavalier