Kazushi Ono (大野和士)
Kazushi Ono (大野和士)。日本の男性指揮者。1960年3月4日生まれ。
東京都生まれ。神奈川県立湘南高等学校を経て、東京芸術大学指揮科に入学。ピアノ・作曲を安藤久義、指揮を遠藤雅古に師事。新日本フィルハーモニー交響楽団を指揮してデビュー。大学卒業後、25歳の時欧州に渡り、1986年9月よりバイエルン国立歌劇場でサヴァリッシュ、パターネに師事。1997年、第1回齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞、第7回出光音楽賞大賞受賞。2007年9月29日、ヴェルディの『アイーダ』を指揮してメトロポリタン歌劇場にデビュー。2008年に紫綬褒章受章。2010年に文化功労者に選ばれた。ザグレブ・フィルハーモニー管弦楽団音楽監督、東京フィルハーモニー交響楽団常任指揮者、カールスルーエ・バーデン州立歌劇場音楽総監督、ベルギー王立歌劇場音楽監督、フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者などを歴任。新国立劇場オペラ芸術監督、東京都交響楽団音楽監督、バルセロナ交響楽団音楽監督、東京フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者を務めている。2022年9月、ブリュッセル・フィルハーモニック音楽監督に就任。
"大野和士"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"大野和士"のおすすめYoutubeビデオ

Kazushi Ono Orchestra Toscanini

Gabriel Fauré - Messa da Requiem - Kazushi Ono

プロフェッショナル 仕事の流儀 「指揮者 大野和士の仕事 がけっぷちの向こうに喝采がある」

大野和士のオペラ玉手箱 with Singers Vol.1『魔笛』 (ダイジェスト版)

プロフェッショナル 仕事の流儀 「指揮者 大野和士の仕事 がけっぷちの向こうに喝采がある」

Kazushi Ono talks on Tchaikovsky - Symphony No.3 / 大野和士が語る チャイコフスキー:交響曲第3番

大野和士が語る ハイドン《天地創造》 Part1

大野和士 オペラ芸術監督による2018/2019シーズン紹介動画

Gioachino Rossini, La cenerentola' (ouverture)

大野和士が語る スクリャービン《神聖な詩》の魅力 Part2

大野和士が語る メシアン《トゥーランガリラ交響曲》 Part1

Fauré Pavane,Op.50(Kazushi Ono/Orchestre de Lyon)

Kazushi Ono talks on Mahle - Symphony No.3 / 大野和士が語る マーラー:交響曲第3番 Part2