Shizuo Z Kuwahara (シズオ・Z・クワハラ)
Shizuo Z Kuwahara (シズオ・Z・クワハラ)。日本の男性指揮者。1976年生まれ。
日本人の両親のもと東京に生まれる。10歳でアメリカに移住し、イーストマン音楽院を経てエール大学音楽科にて指揮を学ぶ。2002年、バージニア交響楽団のアシスタント・コンダクターに就任。その後、2004年から2007年まで正指揮者を務める。2005年にはフィラデルフィア管弦楽団の特別研究員に就任。音楽監督クリストフ・エッシェンバッハのもとで研鑽を積んだ。2006年12月に行われた東京国際指揮者コンクールに入選を果たす。2008年にはサイトウ・キネンフェスティバルにて小澤征爾のアシスタント・コンダクターを務めた。これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、東京佼成ウィンドオーケストラ、大阪市音楽団、大阪交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢に客演している。2008年11月には第4回ゲオルグ・ショルティ国際指揮者コンクール(フランクフルト)にて優勝し、ヨーロッパでの演奏活動を開始、ドイツ放送交響楽団、キエフ国立フィルハーモニー交響楽団等に客演している。2009年7月よりジョージア州オーガスタ交響楽団音楽監督を務めている。
"シズオ・Z・クワハラ"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"シズオ・Z・クワハラ"のおすすめYoutubeビデオ

広報よっかいち平成28年7月上旬号「きらり四日市人」【シズオ・Z・クワハラさん】

Rachmaninoff Rhapsody on a theme of Paganini

A・リード アルメニアン・ダンスPart1 シズオ・Z・クワハラ指揮大阪市音楽団

Brahms: Symphony No. 2 (1 of 2)

Rachmaninoff: Rhapsody on the Theme of Paganinin (Rehearsal)