Yukari Goto (後藤友香理)
Yukari Goto (後藤友香理)。日本の女性ピアニスト。
桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学、東京藝術大学大学院修士課程を経て、同大学院博士後期課程修了。シューマンのピアノ曲に関する演奏と博士論文「シューマンとフモール ―作品18、19、20の再考察―」により、博士号(音楽)取得。これまでに市村光子、紅林こずえ、G.山根美代子、御木本澄子、植田克己、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、ガブリエル・タッキーノ、アレキサンダー・セメツキーに師事。ロゼ・ピアノコンクール学生の部で優勝。第7回日本アンサンブルコンクールにて優秀演奏者賞、全音楽譜賞、Ikeda・Zygmanowski duo賞及びEsperance賞受賞。ウィーン国立音楽大学マスタークラス参加し、ディヒラー・コンクールで第1位。第15回シューマン国際コンクールセミファイナリスト。第28回ブルクハルト国際音楽コンクール第5位。2014年より静岡県立美術館ロダン館を会場としたコンサートを毎年行っており、2022年には同美術館で収録したCDをリリース。東京藝術大学ピアノ科非常勤を経て、2014年より、静岡大学教育学部専任講師を務めている。公益財団法人日本ピアノ教育連盟、日本音楽学会、日本音楽表現学会、日本音楽教育メディア学会、音楽学習学会、演奏表現学会、日本ブラームス協会各正会員。静岡県学生音楽コンクール審査員、2016年より公益財団法人静岡市文化振興財団静岡音楽館市民会議委員を務めている。
"後藤友香理"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"後藤友香理"のおすすめYoutubeビデオ

長谷川慶岳(Yoshitaka HASEGAWA )/prologue/ピアノ 後藤友香理
![ドビュッシー: 前奏曲集 第1集 第1曲 デルフィの舞姫 [平均律による演奏] ドビュッシー: 前奏曲集 第1集 第1曲 デルフィの舞姫 [平均律による演奏]](https://i.ytimg.com/vi/xYfUwSr5jcU/0.jpg)
ドビュッシー: 前奏曲集 第1集 第1曲 デルフィの舞姫 [平均律による演奏]

長谷川慶岳/ソナチネ/ピアノ演奏(1903年製エラールピアノ):後藤友香理 Yoshitaka HASEGAWA/SONATINE/pf. Yukari GOTO

長谷川慶岳/バラの髪飾りの少女/pf:後藤友香理 Yoshitaka HASEGAWA/Young Girl with Roses for piano solo/pf:Yukari GOTO

R.Schumann: Blumenstücke Des-dur Op.19

長谷川慶岳/5つのバガテル/ソプラノ・サクソフォン:長瀬正典 ピアノ:後藤友香理 静岡県立美術館ロダン館 2022年11月5日

シューマン: 幻想曲 ハ長調 作品17 第1楽章...

R.Schumann: Humoreske B-dur Op.20 Part3

純正律のピアノを弾いてみると…!?

「後藤友香理・中山ナミ子 2台ピアノリサイタル ~ふたつのピアノでできること~」よりラヴェル作曲《ラ・ヴァルス》

R.Schumann: Arabeske C-dur Op.18

J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番ハ長調より 前奏曲...

A. Piazzola: Le Grand Tango

R.Schumann: Humoreske B-dur Op.20 Part2