Makoto Ueno (上野真)

ピアニスト 日本 (Japan)

Makoto Ueno (上野真)。日本の男性ピアニスト。1966年生まれ。

北海道出身。祖母と父親がオルガニストの家庭に育ち、4歳からピアノを始める。幼少時に鈴木昤子、宮沢明子両氏に師事。1982年、16歳の時にに単身渡米し、カーティス音楽院に入学。ゲイリー・グラフマンとホルヘ・ボレットに師事し、ミエチスラフ・ホルショフスキ、レオン・フライシャー、ロザリン・テューレック、フェリックス・ガリミールなどのレッスンやアドバイスを受けた。1987年、同音楽院修了。同年、渡欧し、ザルツブルク・モーツァルテウム大学にてハンス・ライグラフに、チェコにてラドスラフ・クヴァピルにそれぞれ師事。1992年から日本国内での演奏活動を開始。1996年、京都市立芸術大学専任講師に就任。2007年より准教授、2016年より教授を務める。名古屋音楽大学客員教授や国内外のピアノコンクールの審査員を務めている。これまでに、メリーランド大学国際ピアノコンクール第3位(1985年・メリーランド州カレッジパーク/ワシントンD.C.)、ベーゼンドルファー・エンパイア国際コンクール アレックス・ド・ヴリーズ賞およびEMS賞(1986年・ブリュッセル)、ジュネーヴ国際音楽コンクールピアノ部門第3位(1988年・ジュネーヴ)、オルレアン国際20世紀ピアノ音楽コンクール入賞、モーリス・オアナ賞、ナディア&リリー・ブーランジェ賞、リカルド・ヴィニェス賞(2002年・オルレアン)青山音楽賞バロックザール賞(2005年・京都)、京都市芸術新人賞(2005年・京都)、リヒテル国際ピアノコンクール第2位同着(2005年・モスクワ)など国内外のコンクールで数多く入賞。日本を始め、米国、メキシコ、イギリス、ノルウェー、ロシア、ラトビア、ポーランド、チェコ、スイス、オーストリア、ドイツ、フランス、ベルギー、トルコ、韓国、タイなど世界各地で演奏活動を行っている。協奏曲では、札幌交響楽団、京都市交響楽団、東京佼成ウィンドオーケストラ、大阪シンフォニカー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、チューリヒ室内管弦楽団、スイス・ロマンド管弦楽団、ナショナル交響楽団(ワシントンD.C.)、モスクワ放送響、スタヴァンゲル交響楽団(ノルウェー)、サマラ交響楽団(ロシア)、UNAM管弦楽団(メキシコ)等、各国のオーケストラと共演している。2004年にリスト・超絶技巧練習曲全曲とトランスクリプションのデビュ-CD、2006年にはSACDのアルバム、「3つのモダン・タイムズ/ドビュッシー・バルトーク&ストラヴィンスキー」、2011年には、歴史的楽器、1816年製ブロードウッドと1820年製マテーウス・シュタインを使った「ベートーヴェンのピアノソナタと幻想曲」のソロアルバム、2013年には1925年製ニューヨーク・スタインウェイを使用したラフマニノフとドビュッシーのアルバム、1846年製プレイエルと1852年製エラールを使用したショパン・ソナタ集のアルバムをリリースしている。

"上野真"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入

"上野真"のおすすめYoutubeビデオ

Brahms Piano Concerto No. 2, 4th mv. Makoto Ueno

Brahms Piano Concerto No. 2, 4th mv. Makoto Ueno

クラシック・ニュース フォルテピアノ:上野 真『リスト』オクタヴィアレコードより!

クラシック・ニュース フォルテピアノ:上野 真『リスト』オクタヴィアレコードより!

Makoto Ueno plays Chopin Polonaise No. 6 A-flat Major Op. 53 (Live in Hiroshima, May 2013)

Makoto Ueno plays Chopin Polonaise No. 6 A-flat Major Op. 53 (Live in Hiroshima, May 2013)

「シューマン時代の音色~19世紀のフォルテピアノ~」@相模湖交流センター ラックスマン ホール

「シューマン時代の音色~19世紀のフォルテピアノ~」@相模湖交流センター ラックスマン ホール

上野真:ベルガマスク組曲(ドビュッシー)

上野真:ベルガマスク組曲(ドビュッシー)

Makoto Ueno for fans starsandme.com

Makoto Ueno for fans starsandme.com

Liszt Sonata b-minor/Liszt Sonate h-moll S.178

Liszt Sonata b-minor/Liszt Sonate h-moll S.178

Makoto Ueno plays Brahms Intermezzo Op. 117-2(Excerpt/sample clip), Bösendorfer Piano made in 1903

Makoto Ueno plays Brahms Intermezzo Op. 117-2(Excerpt/sample clip), Bösendorfer Piano made in 1903

Balakirev Islamey (Oriental Fantasy) Makoto Ueno

Balakirev Islamey (Oriental Fantasy) Makoto Ueno

コメント

おすすめアーティスト

ピアニスト

A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z