Yoshio Unno (海野義雄)
Yoshio Unno (海野義雄)。日本の男性ヴァイオリニスト。1936年2月14日生まれ。
東京出身。本名、海野良夫。ヴァイオリン独奏者として江藤俊哉とともに名を知られた。妻は元東京都交響楽団首席チェロ奏者海野ユキ恵、子にチェリスト海野幹雄がいる。1954年、東京芸術大学に入学、鷲見三郎、兎束龍夫、ヴォルフガング・シュタフォンハーゲンに師事し、1958年、同大学を首席卒業。同年12月、ヴィルヘルム・ロイブナー指揮のNHK交響楽団とチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を共演し、1959年、23歳の若さでNHK交響楽団のコンサートマスターに就任し、NHK弦楽四重奏団を主宰し演奏活動をしていた。1963年にベルリンに留学し、ミシェル・シュヴァルベに師事。翌1964年にはスイスでヨーゼフ・シゲティに師事した。1967年、ウィーン楽友協会大ホールでソリストとしてデビュー。ドイツ・グラモフォン・レコードでメンデルスゾーンとチャイコフスキーの協奏曲をレコーディングした。1968年、モスクワ音楽院ボリショイホールに招かれて公演を行う。1970年、「プラハの春」音楽祭に招かれ、日本人として初出演を果たした。同年、コロムビア・レコード・マスターワークス盤で「Yoshio Unno U.S.デビュー」がアメリカとヨーロッパで発売された。その後、世界各地で演奏活動を行い、各地のオーケストラにソリストとして迎えられた。1970年、東京芸術大学の非常勤講師となり、1972年に助教授、1975年教授に就任した。しかし1981年12月8日、同校の楽器購入をめぐる受託収賄罪ならびに有印私文書偽造の容疑で東京地検特捜部に逮捕され、同年12月28日、受託収賄罪で東京地裁に起訴され、1985年4月8日、東京地裁で懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決が下り、同日、東京芸術大学から懲戒免職処分を決定された。有罪判決確定後、海野は家族と共に日本を離れ、フランスのパリ郊外に移住。1985年からヨーロッパで音楽活動を再開し、ネヴィル・マリナー指揮のシュトゥットガルト放送交響楽団などと共演し、ジュネーヴ国際音楽コンクールの審査員をつとめた。1987年6月には、サントリーホールで演奏を行い、日本でも音楽活動を再開している。1989年に日本へ帰国。1991年、自ら芸術監督、ソリストを務め、室内管弦楽団である「海野義雄東京ヴィルトゥオーゾ」を結成し、同年9月、サントリーホールでデビューした。2001年、設立10周年記念公演を東京オペラシティコンサートホールで開催した。日本国内において、日本音楽コンクール、出光音楽賞の委員を務め、日本国外においても、エリザベート王妃国際音楽コンクール(1980年)、ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリン・コンクール(1981年、1996年)、パガニーニ国際コンクール(1982年、1997年)、ジュネーヴ国際音楽コンクール、フリッツ・クライスラー国際コンクールなどの審査員としても招かれている。
"海野義雄"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"海野義雄"のおすすめYoutubeビデオ

メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 海野義雄 スヴェトラーノフ ロンドン響

海野義雄 珠玉のヴァイオリン名曲集①

Mendelssohn, Felix Piano Trio No.1, Op.49

Silent Tone Record/ヴァイオリン・ソナタ/フランク,フォーレ:1番Op.13/海野義雄(vn),安川加寿子(pf)/クラシックLP専門店サイレント・トーン・レコード

海野義雄

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 から第1楽章 海野義雄 スヴェトラーノフ ロンドン響

CBS SONY テストレコード チゴイネルワイゼン Vn 海野義雄

ヴァイオリン名曲集③ 海野義雄

ロストロポービチ、海野義雄、N響 ドヴォルザーク チェロ協奏曲 Dvorak Cello Concerto M. Rostropovich, Yoshio Unno, NHK so.

チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 作品50 「偉大な芸術家の思い出」 第1楽章 中村紘子 海野義雄 堤剛