Nobuko Imai (今井信子)
Nobuko Imai (今井信子)。日本の女性ヴィオリスト。1943年3月18日生まれ。
世界を代表するヴィオラ奏者の1人。東京都生まれ。6歳でヴァイオリンを始める。桐朋学園大学で室内楽を齋藤秀雄に師事。タングルウッド音楽祭で小澤征爾指揮ボストン響のリヒャルト・シュトラウスの『ドン・キホーテ』がきっかけでヴィオラに転向する。1965年、イェール大学大学院に入学。1966年、ジュリアード音楽院に移り、ワルター・トランプラーにヴィオラを師事。1967年のミュンヘン国際音楽コンクール、1968年のジュネーブ国際音楽コンクールで第1位を受賞。1978年にヨーロッパに渡り、ソリストとして活動。室内楽でもマルタ・アルゲリッチ、ハインツ・ホリガー、ミッシャー・マイスキー、マリー・ペライア、ギドン・クレーメル、ヨーヨー・マ、イツァーク・パールマン、アンドラス・シフ、アイザック・スターン、ピンカス・ズーカーマンなど一流の演奏家と共演。オーケストラでは、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団、ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団、ウィーン交響楽団、ロイヤルストックホルムフィルハーモニー管弦楽団、ロンドン交響楽団、BBC交響楽団、ボストン交響楽団、シカゴ交響楽団などと共演している。1983年から2003年までドイツ国立デトモルト音楽大学の教授を務め、現在はジュネーヴ音楽院とアムステルダム音楽院の教授を務める。2009年からは東京国際ヴィオラコンクールの審査委員長を務める。1995年にモービル音楽賞、1996年に毎日芸術賞、サントリー音楽賞、2013年に旭日小綬章を受賞。武満徹は今井信子のためにヴィオラ協奏曲『ア・ストリング・アラウンド・オータム』を作曲した。バッハの無伴奏チェロ組曲全曲のヴィオラでの録音が秀逸。
"今井信子"のおすすめCD、MP3をAmazonで購入
"今井信子"のおすすめYoutubeビデオ

Bach: Goldberg Variations | Version For String Trio, BWV 988 | "In Memoriam Glenn Gould"

Schumann Fantasy Pieces Op.73, for Viola & Piano, Nobuko Imai & Albert Tiu

Shostakovich:Viola Sonata Op.147/Nobuko Imai & Emanuel Ax

Leonidas Kavakos, Henning Kraggerud, Antoine Tamestit, Nobuko Imai and Frans Helmerson play Mozart

Mozart - Sinfonia Concertante K. 364 - I. Allegro maestoso

Viola Master Class New Year Concert 2011 : No.10 / F.Kreisler : Liebesleid
![VIU Nobuko Imai [Master Class Viola] Máster en Interpretación e Investigación Musical VIU Nobuko Imai [Master Class Viola] Máster en Interpretación e Investigación Musical](https://i.ytimg.com/vi/CoZ-4pDwVNI/0.jpg)
VIU Nobuko Imai [Master Class Viola] Máster en Interpretación e Investigación Musical